よくあるご質問
よくあるご質問
システムリニューアルに伴う会員情報引継をせずに有料会員を退会したい
下記手順を参照の上、
docomoの場合:決済番号
auの場合:継続課金ID
SoftBankの場合:注文番号
をお問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。
*お問い合わせページ内の「退会について」のカテゴリよりご連絡いただくようお願いいたします。
<docomo>
【決済番号確認方法】
(1)「お客様サポート」にアクセス
(2)『d ログイン』ボタンからログイン
*すでにログイン状態の場合は(2)は省略されます。
docomo IDが不明な場合は、お近くのドコモショップにてお問い合わせください。
(3)「料金」の中の『決済サービスご利用明細』ボタンをクリック
たします。
(4)「継続課金・履歴一覧」欄の『継続課金一覧』をクリック
(5)「DAIGO MOBILE」欄の『詳細』をクリックしていただきますと詳細情報が表示されます。決済番号は一番下の項目に記載されております。
<au>
【継続課金ID確認方法】
(1)auお客様サポートにアクセス
(2)右上「ログイン」よりお客様のau IDでログイン
*すでにログイン状態の場合は(2)は省略されます。
(3)右上「MENU」内の「継続利用サービス一覧」をクリック
(4)「DAIGO MOBILE」のサービス名部分をタップ
(5)[継続課金ID]の箇所に記載されている番号をご確認ください。
<SoftBank>
【注文番号確認方法】
(1)「My SoftBank」にログイン
(2)右上メニュー内の「料金・支払い管理」をクリック
(3)「まとめて支払い」をクリック
(4)『ご登録中サービス』をクリック
(5)「DAIGO MOBILE」が掲載されている場合、詳細欄の「確認する」をクリック
(6)注文番号の欄に記載されている値が注文番号になります。
システムリニューアルに伴う会員引継方法がわからない
システムリニューアル以前(2019年4月1日以前)よりDAIGO MOBILEに会員登録をされている会員様につきましては、
上記ページにアクセスをいただき、『現会員様(青色のボタン)』にて表示される手順を参照の上、お手続きをいただきますようお願いいたします。
*上記の引継手続きは一度行なっていただれば問題ございいません。
上記手続き後に電話番号変更や名義変更およびご契約の携帯電話会社の変更を伴う機種変更をされた場合は、解約された月の翌月末日までに同じBeing IDにて再度マイページより新規登録をいただくことでご登録の会員情報及び会員ステータス(ご入会期間)が引き継がれる形となります。
※Being IDの新規登録はせず、機種変更前からご利用されているBeing IDにてログイン〜マイページからの新規登録の手続きをお願いいたします。
登録情報の確認・変更をしたい
登録情報の確認・変更は 「登録情報変更」 より行ってください。